お金のこと

【やめとけ!】やっていたら要注意!意味がない節約方法を解説!

こんにちは!はらきです。

本日は忙しいパパはやめとけ!意味がない節約方法」を紹介します。

節約をがんばり始めた方、「この節約方法で合っているかな?」「この節約方法ツラいな・・」と思っている方はいないでしょうか?

その気持ちよく分かります。節約を始めたばかりの頃は、特に不安になるものです。ぼくもそうでした。

この記事を読めば、忙しいパパには合わない節約方法が分かります。節約の成功例だけではなく、失敗例も知っておくことで、失敗を事前に予防できます。節約はコツコツゲーム。継続してナンボ。一足飛びはできません。今の自分の振り返りや反面教師に活用してもらえればと思います。

簡単に自己紹介を。ぼくは「はらき」と言います。家事と育児と仕事の3つを6年間上手くバランスを取り続けながら、節約して1000万円を貯めることに成功しました。1000万円を貯める過程で、節約はいろいろ試してきたので、「この節約はムリだな・・・」というものもわかります。

さっそく結論から。この5つを紹介します。

  1. 電気/水をこまめにSTOP
  2. 食事の質を落とす/食事を抜く
  3. スーパーのはしご
  4. 駅間を歩く
  5. 全部自分でやろうとする

ぼくは回り道してしまいましたが、皆さんが回り道せず蓄財できて、ストレスなく節約が進められると嬉しいです。

では、今日も頑張ってやっていきましょう!

意味がない節約方法

電気/水をこまめにSTOP

意味がない節約方法1つ目は「電気/水をこまめにSTOP」です。

ぼくは、節約と聞いて一番最初に思いつくのが、「電気水をこまめにSTOP」でした。両親の影響かもしれませんが、こういう考えの方も多いかと思います。

だけど、この節約は意味がありません。

理由は、単純に効果が薄いのとストレスで長続きしないからです。

照明の電気代って何円かご存じでしょうか?LED電球の場合は0.4円だそうです。1時間で0.4円。24時間(1日)で9.6円。1日ずっと電気つけっぱなしにすることってあります?ないですよね?仮に頑張って電球×5個の1日分の電気を使わなかったとて、節約効果は約50円。効果がめちゃしょぼいです。

また、ストレスもかかります。「電気つけっぱなしだよ!」と指摘された経験がある方、多いんじゃないでしょうか?言われたときってかなりイヤな気持ちになりますよね。少なくとも僕はそうです。さらに電気ってつける頻度が多いから、急いでいたり他事に気を取られていると指摘される確率も上がります。

妻に指摘されてケンカに発展、からのストレス発散で散財、なんてことになれば逆効果ですしね。

深くは気にしない、ということをお勧めします。ぼくは自分でも気にしないし、妻や子供にも強制はしていません。(^^)

食事の質を落とす/食事を抜く

意味がない節約方法2つ目は「食事の質を落とす/食事を抜く」です

ぼくは、節約とダイエットを兼ねて、一時期、昼飯を抜くということをやっていました。

結果は散々で、仕事の効率も下がるし、おなかが減ってイライラするし、やけに疲れやすく眠気が取れない事もありました。

体をつくるのは食事です。食事の質が下がれば生活の質も下がります

この経験以降、栄養バランスの良い食事にはお金をかけるようにしています。過度に贅沢する必要はありませんが、食事に気を使うのはおススメです。生活の質や生産性も上がると思いますよ。

スーパーのはしご

意味がない節約方法3つ目は「スーパーのはしご」です。

この方法の目的は、少しでも安い食材を買うことですが、あなたの時間はタダではありません。そして買いに行くために車のガソリン代もかかっています

それらを含めてトータルで得ができるようであればOKですが、そんなのは稀です。

スーパーのはしごをしている時間を使って、資格の勉強をするなり、家族サービスをするなり、良い時間の使い方に充てるべきかなと思います。

ぼくは割り切って、強いこだわりがあるもの以外は1か所で買っています。時間が節約できて良いですよ。

駅間を歩く

意味がない節約方法4つ目は「駅間を歩く」です。

ぼくの前職は、電車通勤だったんですが、ローカル線で1本だけ乗る区間があり、一度歩いてみようとトライした時期がありました。(定期券はきちんと買っていました。)

歩いた時間は20分くらいで、距離にして2kmくらいかと思います。

結果、仕事のことを考えながら歩くためか始業前にドッと疲れてしまいました。ぼくには合わなかったようです。それに、会社から交通費を支給してもらっている場合は、横領になっちゃいますからね。やめましょう。

おススメは、仕事は仕事、運動は運動で分けて行うことです。分けることで、それぞれの時間はそのことだけに集中できます。仕事の場合は、電車内で考えるなり、早く行って予習するなり、自分の発揮できる価値を最大限上げる時間に充てるのが良いと思います。

全部自分でやろうとする

意味がない節約方法の最後5つ目は「全部自分でやろうとする」です。

これは、意味がないというか、もったいないという内容になります。

ぼくの例で言うと、お皿洗いは全てぼくが手洗いしてました。妻から食洗器を提案されても買うという発想はありませんでした。

たしかに食洗器を買うと、その分のお金が減ります。だけど、自由時間の増加や水道代低下や食器がキレイになるなど、メリットもたくさんあります。

先行投資という考え方をして、メリットとデメリットを比較した上でトータルで得になるように動きましょう。「全部自分でやろうとする」はそこに目を向けず、あなたの大事な時間を使う行いです。任せられるところは任せていきましょう(^^)

ぼくが使って良かった時短家電やアイテムも、折を見て紹介してきます!ご参考にして頂き、良ければ使って下さい。

まとめ

今回は、忙しいパパはやめとけ!意味がない節約方法」を解説しました。

次の5つです。

  1. 電気/水をこまめにSTOP
  2. 食事の質を落とす/食事を抜く
  3. スーパーのはしご
  4. 駅間を歩く
  5. 全部自分でやろうとする

これらの方法は、ストレスがあったり、使った時間に対して効果がほとんど無かったり、忙しいパパが取り組むにはハードルが高いです。蓄財効果も小さく、ぼくもこれらの方法に取り組みましたが、全然お金が貯められませんでした。

節約は人それぞれ合う型があるので、この方法で貯められる方もいると思います。ただし、少数派なのは間違いないです。この記事内紹介した方法に取り組んでいる方は、今すぐ見直してもらうことをおススメします。このまま続けてもよい景色は見れません。

取り組むのはもっと簡単な方法からでOKです。

節約はまずはここから!ズボラな方でもできる簡単な節約方法 を別の記事で解説していますので、そちらも参考にして一緒に節約をがんばっていきましょう!まずはこちらを読んでみて下さい。

【忙しいパパでも大丈夫】1000万貯めた具体的な節約方法3つを解説【Lv.1_超ズボラ用】 こんにちは!はらきです。 本日は「超ズボラで忙しいパパ向けに効果の高い節約方法3つ」を紹介します。蓄財Lv.1の内容なので安心し...

次はこちらを読んでみて下さい。Lv1が終わった方向けにLv2の内容で記事を書いています。

【忙しいパパでも大丈夫】1000万貯めた具体的な節約方法3つを解説【Lv.2少し頑張る系パパ】 こんにちは!はらきです。 本日は「ほんの少しなら頑張れるパパ向けに効果の高い節約方法3つ」を紹介します。蓄財Lv.2の内容です。...

ぼくが考えるに、基本の節約はこの2つの記事で十分です。あとは、きちんと家計簿をつけて収支の把握をして行きましょう。ぼくの今の目標は1年100万円以上の貯蓄です。同じ志の仲間が見つかるといいなと思っています。見つかったらXなんかで交流しましょう!

今回は以上になります。

ご意見やご質問などありましたら、お問合せページからお気軽に問合せ下さい。取り上げてほしいテーマも募集しています。応援メッセージを頂ければ記事更新のモチベになりますのでよろしくお願いします!

では、また次回お会いしましょう。またね!